NullなNuma

自由気ままに何か書く

2017-01-01から1年間の記事一覧

仮想サーバーっぽいのを作る

この記事はMCC Advent Calendar 2017 - Adventarの18日目の記事です半年前ぐらい前からサーバーの刷新を考えていたので 実行に移してみました サーバーの構成 CPUはRyzenを使ってみます Ryzen 5 1600なので6コア12スレッドです ただSMT(Intelでいうハイパー…

HDDを修復しようとしたけどだめでした

あまりにも悲しかったのでひとりごとでつらつら書きます家にファイルサーバー兼DNSサーバーのようなサーバーを 置いていたのですがそろそろ新しくしたいなということで 12月に刷新する予定にしていましたしかしなんということでしょう 刷新する前にHDDが逝き…

グラフィックポイ製作(2)

プロトタイプV2 グラフィックポイのプロトタイプバージョン2を製作しました 前回とは違うLEDを使う 前回はSK6812という一般的に使われているであろうWS2812の互換品を使用していました ただし横からの見栄えがよくないので今回はAPA102と呼ばれるLEDを使用し…

グラフィックポイ製作(1)

実際にプロトタイプを製作しました 9月ぐらいに作成していたのですが更新が面倒だった… 回路設計 プロトタイプなのでLEDを片面15個配置し計30個点灯させます LEDにはWS2812B互換の3.5mm角なSK6812 Miniを使用しました(後で問題になり使えないのに1500個のリ…

Orange Pi Zeroを買ってみた

レーザー加工機のコントローラーとして使おうと考えたので 手頃なSBCであるOrange Pi Zeroを購入しました Orange Pi Zero CPUにAllWinner H2(Cortex-A7) メモリー256MB/512MB イーサネットは10/100M マイク入力,USB2.0ポート等 安い割に最低限押さえているの…

リフロー炉製作(3)

前回までに動作は確認できたので基板に起こして作ります KiCadで基板を作る KiCadでちょちょっと作りました 回路図は前回のを起こすだけなのですぐできました NETファイルに変換して基板エディタへ基板を作成しました 実装 実際に製造してみるとOLEDモジュー…

VOXY(ZRR70)の尾灯の交換

尾灯が切れた 家のVOXY(ZRR70)の尾灯が切れてしまった 尾灯はヘッドライトをつけると後部の点灯するライトで 切れていると整備不良なので交換しました 説明書によるとディーラー行き 説明書を読むと尾灯の交換方法については説明がなく 尾灯は5Wというワット…

グラフィックポイ製作 (0)

今現在製作中であるグラフィックポイについて これから書いていこうかなと思います友人がポイというパフォーマンスを行っていることから このプロジェクトは始まりました (私はまだポイを行ったことがありません…完成したらやろうかなと考えている) まずポイ…

Tech Tech Box

いろいろ作っているので せっかくならどこかで展示や販売したいということで これから「Tech Tech Box」(テクテクボックス)という名前で 活動していくことにしましたまず最初の活動としてC93に申し込みました機会があればよろしくお願いしますtwitter.com

C-FORCE

C-FORCE 最近話題になっていた「C-FORCE」 Nintendo Switchのドック代わりに使うことができる HDMI出力のアダプターで、USBハブにもなるすぐれものです (しかし私の家にはType-C接続できる機器はSwitchぐらいしかありません) www.kickstarter.com クラウドフ…

リフロー炉製作(2)

前回はオーブントースターを改造したので 制御の部分を作ります 製作 簡単に扱えるArduinoを使います使用した部品 MAX31855(温度計) タクトスイッチ(スタート用) 圧電スピーカー OLEDディスプレイ SSRキット 回路を組むとこんな感じ SSRキット Arduinoとその…

ESP-WROOM-32の開発キットを購入

ESP-WROOM-32とは 一世代前のESP-WROOM-02ではWi-Fiの通信ができるマイコンでなんと550円!コレでさえ破格なのにプラスBluetoothの通信までできて 700円というのがESP-WROOM-32 今回はこちらを購入しました akizukidenshi.com 秋月電子通商で販売されているモ…

パソコンが起動しない

6、7年前に作った自作PCが突然or起動して数秒から数十秒で電源が落ちる現象に見舞われた とりあえずチェック これだけ使ってるしそろそろ寿命かなと思いつつ 余ってた電源をつないでみても直らない 熱暴走かなと思ってグリスを塗り直すも直らない クーラーの…

リフロー炉製作(1)

オーブントースター ヨドバシで3000円で売ってたオーブントースターを買ってきた 1200Wらしいので基板をどこまで加熱出来るかとりあえず測る 温度計測 適当な基板にK型熱電対センサーをカプトンテープで貼り付ける 加熱中 結果は こんな感じでいい具合で加熱…

リフロー炉製作(0)

リフロー炉を作る LEDモジュールを大量に並べた基板をKiCadを使って発注しました。 今回使用した部品が表面実装部品(以下SMD)だったし これから作っていくにしてもSMDを使うのは避けられないなと考えたので リフロー炉を作ることにしました。

レーザー加工機製作6(実際に!)

実際に動かしてみました 加工するデータはこれです れんちょんがスコーしてるとこですね すこーー (・ε・) ーー InkscapeでベクターにしてからJ Tech Phoonics Laser Toolという エクステンションでGコードに変換します NCVCで表示したのがこれ 実際に動かし…

レーザー加工機製作5(電気系統)

前回に引き続きためていた分の更新 EleksMakerのところのコントローラーを使いました grblとして使う感じなのですがピンがよくわからない xyzのエンドスイッチがすべて同じピンになっている 使えるように調べるのが大変だった 今回はZ軸使わないのでドライバ…

レーザー加工機製作4(パーツ取り付け)

更新が前回から結構空いてしまった なかなかやる気が起きなかったので… フレームにステッピングモーターとかレーザー管とその電源などつけた 冷却水として 自動車用のクーラントを入れました 冷却水用のポンプは一体型パソコンを分解したときに出てきたクー…